ネットバンクのジャパンネット銀行が投資信託口座開設のキャンペーンをやっています。
対象期間中にJNB投資信託口座の開設が完了するともれなく500円がプレゼントされます。キャンペーン期間も長い上、実際に買い付けをする必要はありません。簡単案件なので、落ちているお金をしっかり拾いましょう。
ネットバンクのジャパンネット銀行が投資信託口座開設のキャンペーンをやっています。
対象期間中にJNB投資信託口座の開設が完了するともれなく500円がプレゼントされます。キャンペーン期間も長い上、実際に買い付けをする必要はありません。簡単案件なので、落ちているお金をしっかり拾いましょう。
ネットバンクのジャパンネット銀行が利用可能なATMに「イオン銀行ATM」が追加されたことを受けて、記念としてATM利用キャンペーンを開催します。
期間:2019年10月29日~11月30日
<条件>
期間中にイオン銀行のATMからジャパンネット銀行のキャッシュカードを通じて1000円以上の入金をした人が対象となります。
抽選で1000名にプレゼントされます。
あおぞら銀行(旧:日本債券信用銀行)は、かつて都市銀行でも地方銀行でもない長期銀行として存在していた銀行です。
現在は、あおぞら銀行と名前を変えて、首都圏、北海道、東北、東海、近畿、中国、四国、九州に支店を持っています。
あおぞら銀行は直近だと「GMOあおぞらネット銀行」をGMOインターネットと合弁で作るなどしてますが、あおぞら銀行単体もネット支店を「BANK支店」とリニューアルして積極的なネットバンキングの運用をしています。
イオンカード(クレジットカード)が強烈なキャッシュバックキャンペーンを2019年7月、8月、9月の3か月にわたって開催されます。
利用金額の20%までがキャッシュバックされるという神がかったキャンペーンとなっています。条件も簡単なうえ、「クレジットカード」なので○○Pay系のキャンペーンと比較しても使えるお店の数が膨大なので、上手く使っていきましょう。
キャンペーンの公式ホームページをすぐにチェックしたい方は下記リンクからどうぞ。
ネットバンクのGMOあおぞらネット銀行が1周年となります。この間できたばかりっていうイメージなんですが、月日が経つのは早いですね。光陰矢の如し。
さて、そんなGMOあおぞらネット銀行が1周年記念キャンペーンを実施しています。
ネットバンクの住信SBIネット銀行が新規口座開設の定期預金金利アップキャンペーンをやります。
3か月満期:0.5%
2019/6/10(月)~2019/9/1(日)お預入れ手続き完了分まで
という事で、まぁ今月の他の銀行の預金金利と比較したら高いっちゃあ高いですけど、あえてそのためだけに口座開設する価値まではなさそうな感じですかね。
期間は短いですが、かなりお得なキャンペーンです。
楽天銀行に口座開設をまだやっていない方は、この機会を活用してください。新規口座開設(要エントリー)の上、1万円以上の入金で2000ポイント(楽天ポイント)が還元されるキャンペーンとなります。
稀に見るお得な内容だと思いますが、期間が短いです!URL的に楽天市場でのプロモーション用だと思いますが、別に楽天を経由しなくても大丈夫です。
エントリー・口座開設申込期間
2019年5月28日(火)10:00~2019年6月4日(火)9:59
口座開設完了期限
2019年6月30日(日)23:59
入金期間
2019年5月28日(火)10:00~2019年6月30日(日)23:59
ゆうちょ銀行でキャンペーン期間中に行った取引で一定の条件を満たすことで毎月1000名に5000円がプレゼントされるキャンペーンが行われています。
キャンペーン期間:2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)
コースは2種類あり「積立コース」と「めとめてコース」です。どちらもエントリー不要で、条件を満たすと自動的に抽選されます。
ネットバンクのじぶん銀行が、2019年5月7日~6月2日までの期間中、同行がサービス開始した「じぶん銀行スマホデビット」の新規発行&利用で最大20%分がキャッシュバックされるキャンペーンを開催します。
期間中の合計決済金額が1万円以上の利用が条件となっていますが、それだけなので、使い勝手の良いキャンペーンです。
ネットバンク大手の住信SBIネット銀行でお得度の高いキャンペーンが実施されます。24歳以下と対象者は狭いですが、該当するならぜひとも活用したい内容となっています。
うん、対象者ならチャレンジしましょう。アルバイトやパートでもOKです。