2018年4月にサービスが開始されたSBBO-Xのサービスの利用条件が大幅に緩和されて、広く開放されることになりました。
SBBO-Xは「ダークプール」と呼ばれる市場外取引も利用して、最も有利な取引条件で売買を成立させるサービスとなっています。証券取引所のような市場ではない、立会外取引が可能となります。
2018年4月にサービスが開始されたSBBO-Xのサービスの利用条件が大幅に緩和されて、広く開放されることになりました。
SBBO-Xは「ダークプール」と呼ばれる市場外取引も利用して、最も有利な取引条件で売買を成立させるサービスとなっています。証券取引所のような市場ではない、立会外取引が可能となります。
ネットバンク大手の住信SBIネット銀行でお得度の高いキャンペーンが実施されます。24歳以下と対象者は狭いですが、該当するならぜひとも活用したい内容となっています。
うん、対象者ならチャレンジしましょう。アルバイトやパートでもOKです。
2019年4月10日にSBIネオモバイル証券(ネオモバ)が開業しました。かねてから報道されていた、Tポイント投資を中心としたネット証券です。
2019年5月17日までに口座開設&Tポイント連携&クレジットカード登録で、もれなく200ポイント(Tポイント)がもらえます。
SBI証券がゴールデンウィークまでの期間中のFX取引とCFD取引に関するキャンペーンを実施します。
2019年のGW(ゴールデンウィーク)は10連休です!10連休にちなんで、当選確率が「最大10倍」となる、豪華プレゼント企画をご用意しました! CFD・FXに興味をお持ちの方は、ぜひこの機会に口座開設・取引デビューをご検討ください!
通常の株取引ではなくCFD取引とFX取引が対象です。抽選でJTBえらべるギフト『たびもの撰華』が当たります。
キャンペーン期間:2019/4/1(月)~2019/5/6(月)
2018年にネット株取引にも算入したDMM.com証券(DMM株)が1周年を記念したキャンペーンを実施するようです。
キャンペーン期間中の取引金額(約定額)に応じて最大2万円相当のカタログギフトがもらえます。
期間:2019年4月8日(月)~4月19日(金)約定分
対象:国内株式(現物・信用)および米国株式の新規取引
プレゼント発送:4月下旬~5月上旬(予定)
ジャパンネット銀行のデビットカード「JNBデビット」を使った決済(利用回数)に応じたキャンペーンが開催されています。
こちらは「2019年3月14日以前にJNB Visaデビットのご利用経験がない個人のお客さま」が対象のキャンペーンです。過去に利用したことがある方は「こちら」のキャンペーンが同時開催です。
キャンペーン期間:2019年3月15日(金曜日)~2019年6月30日(日曜日)
ジャパンネット銀行が、期間中にVisaデビットカードを利用した金額に応じて抽選で現金キャッシュバックをするキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間:2019年3月15日(金曜日)~2019年6月30日(日曜日)
注意点は対象者です「2019年3月14日以前にJNB Visaデビットのご利用経験がある個人のお客様」となっています。利用経験がある人が対象です。こうしたキャンペーンは利用がない人向けが多いんですけど珍しいですね。
と思ったら、新規ユーザー向けは別キャンペーンが走ってました。新規の方は「こちら」ですね。
SMBC日興証券がIPOの抽選に対して「優遇特典」を導入することになりました。従来までは、ダイレクトコース(インターネット口座)に対して一定割合を配分し、それを完全抽選方式で配分していましたが、一部が優遇特典で配分されることになりました。
一部割合は従来通り完全抽選なのですが、一部優遇されるようになります。
SBI証券で簡単なアンケート回答で豪華賞品がもらえるキャンペーンをやっています。投資管理アプリのマイトレード(myTrade)についてのアンケートに回答すればOKです。
ちなみに、マイトレードを使っていない人でも応募可能です。
完全に乗り遅れた感もありますが、dポイント投資というポイント投資(ポイント運用)があり、これが素晴らしい仕組みになっています。
投資には必ず“リスク”があるものですが、dポイント投資は、とある攻略法を利用すればノーリスクで運用が可能になります。
もっと早く知っておけば……という話ですが、まだ間に合います。うまいことやってdポイント富豪を目指しましょう。